ゼミでアロマセラピーを教えています。
今日は最終日。
毎年恒例、ハンドトリートメント実習。
2人1組になり、相モデルで練習しました。

2年生、3年生合わせて30数名。
大人数のゼミです。3年生がリーダーになって実習を進めました。

まずは、好きな精油を使って
トリートメントオイルづくり。
キャリアオイルも、
ホホバとスィートアーモンドオイルのなかから
どちらかを選べます。

きれいに手を洗ったあと、
ハンドトリートメント、スタート。
アロマ2年目の3年生が
後輩たちの前でデモンストレーション。
先輩たちの手ほどき、マニュアルをもとに、各組、ハンドトリートメントに挑戦。











笑顔いっぱいの実習で
締めくくりました。
後期は
それぞれ別のゼミで学びます。
名残惜しいですね。
お疲れさまでした~♪
K堀 (金曜日, 19 7月 2013 15:00)
お疲れ様でした!
デモンストレーション緊張したけど、みんなの積極的な姿勢が伝わってきてやる気になりました(笑)
時間が足りないかと思って不安でしたが、大きなハプニングもなく進んで、本当によかったです♪☆
半期でしたがとっても楽しかったです(*^^*)
aromacollage (金曜日, 19 7月 2013 23:31)
>K堀さんへ
コメントありがとうございます。
デモンストレーション、とっても上手でしたよ。練習のかいがありましたね。説明、トリートメントオイル作り、デモンストレーション、相モデルの練習と盛りだくさんの1コマ。みんな本当に楽しそうで、ぴったり時間内におさまって大成功でした。お疲れさまでした(^^)/♪
生徒A (土曜日, 20 7月 2013 00:15)
お疲れ様でしたー!
時間足りるかな?と不安でしょうがなかったのですが無事終わってホッとしました(´ω`*)ハンドトリートメント、家で自分自身にやってますよ!(笑)
楽しく授業を受けることが出来ました!半期間ありがとうございました!
aromacollage (土曜日, 20 7月 2013 13:36)
>生徒(学生)Aさんへ
コメントありがとうごさいます。
時間配分、goodでした。記念撮影までしちゃいましたね(*^^*) セルフケアやっているんですか。素晴らしい~~~。腕が上がったらボランティアでやりますか?! こちらこそとても楽しかったです。ありがとうございました。引き続きチームKで活動していきましょう。
TN田 (水曜日, 24 7月 2013 00:14)
前回とは明らかに違う人数で二人が言うように不安要素が満載でしたが、意外とやってみれば出来てとても良い経験になりました!来期の三年生に期待と楽しさが受け継がれれば幸いだと思いました(^ω^∪)!!
aromacollage (水曜日, 24 7月 2013 19:38)
>TN田さんへ
コメントありがとうございます。去年よりさらにゼミ生が増え、大人数をまとめていくの大変だったと思います。ふたを開けてみれば、みんな笑顔いっぱい。楽しい実習でしたね(^^)/♪ みんなのやり方をお手本に、来年は後輩たちが恒例の実習を受け継いでいってくれることでしょう。